どんな問題にも必ず原因が有る・・・・・
それは仕事でも遊びでも何でもそう!
昨日、自宅に置いてあった巣箱の蜂達が一斉に
今までの巣を捨てて逃亡しました
今年に入ってからだいぶ調子を崩していた群ですので
仕方が無いと言えばそれまでですが・・・
原因を良く精査したうえで今後に活かせればと思い
巣箱を解体しました
新しい巣盤が無く・・・・分蜂後の女王蜂の交尾が上手く行かなかったのか?
新しい蜂達が生まれて来る形跡が無さそうですので
恐らく女王に何らかの原因が有ったものと推測されます
群が増えない・・・・と言う事は 巣を管理する(守る)蜂達も
少ない為に スムシの侵略を食い止められずに
今に至る・・・・と言う結果だと思います(自分の分析)
人間の作った巣箱に巣営していてもやはり自然の生き物
ダメになる群は ダメになります(自然の掟)
強い群は夜中の蛾の侵入も防いでいますので どんどん
巣は大きくなります・・・・悲しいですがそれが現実
勉強になります