正月休み明け最初の3連休
どこかに出かけよう!・・・と子供達と話をしていると
冬休みの宿題が山ほどあって 厳しい感じとの事でしたが(@@)
子供が午前中に宿題を終わらる!!と気合を入れてラストスパート
お昼過ぎに仕事から帰宅すると真剣な面立ちで机に向かう子供達
何とか手作り新聞以外を終わらせ出かける準備を始めました
娘が別件で予定が有り 出かけられないとの事でしたので
息子2人と私の男3人で冒険に出かけるぞ~と気合を入れて出発
とりあえず 車に乗せたソリを使える場所に行こう・・・と
国道4号線を北に向かいます
矢板インターから高速道路に入ったあたりで後部座席の2名は夢の中へ
車中泊でもいいかな~と思い毛布を積んできましたが 冬だから・・・厳しいと判断
当日予約が取れそうなビジネスホテルを電話で予約
スキー場があって美味しいお肉が食べられる 米沢に行き先が決定しました
高速を降り雪が道路わきにかき分けられた山道を東に向かい
夜7時30分にホテルにチェックイン
8時に肉屋さんで夕食をとりました
味しい焼き肉屋さんに当たったので 子供達に美味しかったかな~♪と聞くと
この店は2番で 1番美味しいのは 宝島 だね♪ と真面目に答えられ少しショックをうけました
今のビジネスホテルには大浴場が有り驚きました(@@)
3人でゆっくり湯船につかり 寝なれないベットで
何とか寝ました
翌日 朝7時30分に起床 8時にホテルを出て新潟との県境のスキー場へ到着
ん?・・・・リフトが動いていない・・・・そうです 雪不足のためまだスキー場がオープンして
いませんでした(++)
がっかりする息子達・・・とりあえず この道を行くと海があるから・・・と
日本海に向かい浜辺で荒々しい海を見学
さあ 遅い朝食でも食べに行こうかと 車をバックしようとすると・・・ギュルギュル・・・と
前輪タイヤが砂に埋もれて・・・・砂浜にハマってしまいました(++)ガーン・・・・・(後編に続く)