2月28日~3月1日にかけて
筑西市商工会で宮城県に研修に行ってきました(^-^)
松島 仙台 etc.
商店街の視察も含め充実した内容
楽しく行ってこれました(^-^)
帰りに3月1日から開通した 常磐自動車道を通って帰ってきました
真壁のお客様と毎年のように行っていた浪江町の請戸川
荒れ果てた田畑の中を4年前と変わらず綺麗に流れていました(涙)
サケが上る綺麗な川
皮肉な事に浪江町の放射能の数値は南相馬や富岡町の約20倍以上・・・
放置された土を入れた大きな土のう袋・・・生活感が感じられない町・・・
国の政策で進めてきた事業・・・・
私利私欲の為の政策ではなく真面目に将来を考えて
国の舵を取っていってほしいと切に願います。